コマンド
レポジトリ作成
$ git init
リポジトリに一時保存追加
$ git add
リモートリポジトリの情報追加
$ git remote add origin
ローカルからリモートにファイルを反映
$ git push origin ブランチ名
リモート内容をローカルリポジトリに反映
$ git pull
ブランチの作成/移動/削除/変更/一覧/
$ git branch [branch_name] //ブランチの作成 $ git checkout [branch_name] //ブランチの移動 $ git branch -d [branch_name] //ブランチの削除 $ git branch -m [branch_name] //現在のブランチ名の変更 $ git branch // ローカルブランチの一覧 $ git branch -a //リモートとローカルのブランチの一覧 $ git branch -r //リモートブランチの一覧 $ git checkout -b branch_name origin/branch_name //リモートブランチへチェックアウト
編集をマージ
master以外のブランチで編集した箇所をmasterに反映させる
$ git checkout [branch_name] //ブランチに移動 $ git commit -a -m "コメント" //変更ファイルをコミット $ git checkout master //masterに移動 $ git merge [branch_name] //差分をマージ $ git push origin master //ファイルの更新
用語
Fork
他のリポジトリのを自分のアカウント下にコピーすること